「プレホスピタル・ケア」2021.4号でDNAR勉強会が紹介されました。
以前にご報告していた土浦MC協議会でのDNARオンライン勉強会の様子が,救急隊員のための実務情報誌であるPrehospital Care(プレホスピタル・ケア(東京法令出版))2021年4月号で紹介されました。
DNARについては,各所で個別の議論はなされているものの,未だ統一的な見解はない上,議論の場に法律の専門家が関与しているケースは少ないように思われます。こういった形で弁護士によるDNAR勉強会の存在,弁護士が議論に参加する意味について紹介され,広まってもらえると,今後のDNARの議論がより有意義なものになっていくと思われますので,興味のある方はご覧いただければと思います。
なお,DNAR勉強会の報告の他にも,各所での救急の事例や,新しい取り組み等,様々な記事が掲載されていますので,なかなか一般書店で見かける機会はないかもしれませんが,見かけましたら是非お手に取ってみてください。
また,こういった勉強会のご要望があれば,随時対応していきたいと思いますので,宜しくお願い致します。
投稿者プロフィール

- (仙台弁護士会所属)
最新の投稿
お知らせ2023.01.26【重要】1月31日は電話・ファックスが不通となります。
お知らせ2023.01.05【重要】事務所の合併(移転)及び原弁護士独立に関するお知らせ(2月1日更新)
コラム2023.01.05宅建士・賃管士・マンション管理士の各資格試験に合格しました。
お知らせ2022.12.28冬季休業のお知らせ